こんにちは
先月末、67年間運用されてきた船舶気象通報(灯台放送)が残念ながらその役目を終えました。
9月29日から最終日にかけて、12時間連続録音をしました。
↓ は最終日の全局受信の1時間分の受信音(ノーカット)
使用受信機は英国製EDDYSTONE 6100レシーバー
(下から2番…
こんにちは
1年以上ブログを更新していませんでした
今回は、趣味で子供の頃からやっているBCLラジオ弄りについてです
2年程前まで、年間4万件くらいのアクセスがあった「BCLラジオの紹介や修理等に関するホームページ」を開設しておりました。相談を受けたり、関連雑誌で紹介されたこともありました。
現在は休止しておりますが…
採点基準の落ち着かない今月のJOYSOUNDの楽しみ方を個人的に考えた。スコアではなくて、自分が歌う曲の順位を上げていくという遊び方である。カンスト量産頃の記録も入ってしまうので、一定の順位以上に上がることは難しいが、それなりに楽しめる。
<BEST10入りしている曲の一部>
※「SAND BEIGE -砂漠へ-」 「Fin」…
今月は完全に崩壊状態になっているようです。歌う時期によって同じ歌のスコアが全く違っています。今月は採点基準が変化し続けたため、スコアは殆ど意味をなさなくなってしまいました。エクシングの見切り発車という失態が原因となり、JOYのユーザーが混乱しています。来月初めからは、月を通して変化のない安定した採点基準を提供できないとユーザーの不満は爆…
7月1日よりJOYSOUNDで新システムが稼働し始め、採点方法も変わった。全国採点グランプリというもので、自分が歌った歌の上位10曲のスコアの合計を競うものである。採点システムにはまだ問題があると思われるが、本日、合計得点が1,000点となり全国総合順位で1位になることができた。
満点となった10曲の内訳
竹内まりや 「…
10月21日までのカラオケの結果。最近は、「もののけ姫」「地上の星」「飾りじゃないのよ涙は」「月光」などが高得点化してきている。松山千春さんの「長い夜」「人生の空から」「大空と大地の中で」、中島美嘉さんの「雪の華」「ORION」「STARS」、石川さゆりさんの「天城越え」は安定して高得点が出ている。まだ音程を覚え切れておらず、思うように…
季節の変わり目の今頃は喉を痛めやすく気をつけなくてはならない。今月は全体的に高得点化が目立った。特に中島美嘉さんの歌は歌った曲全てが97点以上となり、「雪の華」では98点を超えることができた。カラオケを始めて今月でちょうど1年になるが、97点以上をクリアした曲数は最多(15曲/34曲中)となった。自分が歌える曲数はせいぜい50曲くらいと…